★お知らせ一覧へ
02月03日 節分がありました☆
♪おには そと ふくは うち~♪
豆まきの歌が保育室から聞こえる季節がやってきました。
「ほいくえんに おに くるの?」
「いじわるおに やっつけてやる!」
子どもたちの会話にも、鬼の話がでてくるようになりました。
かわいい鬼のお面、桝を作り、保育園に来る鬼を迎えます。
クラスごとにどんな 鬼を追い払いたいかの話を聞きました。
「おしゃべりおに」「おこりんぼうおに」・・・
いくつか出てきました。
さくら組さんは午前中に善光寺さんの
「星まつり」に参加、節分のお菓子まきに出かけました。
「おかし、なげて~!」「こっちにも~!」
お菓子がとんでくると、さっと頑張って拾います。
音楽とともに、赤鬼が登場しました!
青鬼も登場!金棒で頭をコンコン!
おしりをコンコンたたいてもらうと、厄が落ちて、いいことがあります☆
はい☆チーズ☆
☆鬼さんと写真撮影です☆